Sublime Text 3 からEvernoteへ。~ そしてマークダウンで ~

普段僕はVimかSublime Text 3を主力のエディタとして使用しています。

特にSublime Textでは手軽に拡張できるPackage Control という機能があります。

先日、Package Control – the Sublime Text package managerをしらーと見ていると、おもしろそうなプラグインを発見したので、
感想を書き綴ります。

Sublime TextからEvernoteへ

元々、SublimeText2用にプラグインがあったのですが、
そこからフォークしてフォークして作られたプラグインです。

https://github.com/bordaigorl/sublime-evernote

SublimeText3からEvernoteへマークダウンを保存できるというプラグインなのですが、
なぜエディタは人をそこまで突き進めるのか謎ですねホント。
別に他のでいいんじゃねと。

上記のgifでもちょっとでてますが、タグやノートの設定なども可能です。

まぁでも、便利ですね(ほっこり)。
作成していただいた方に感謝です。

ちなみに

Vimではもっと高機能なevervimがあります。
うーむ。すごい。

1shiharaT
1shiharaT
本名 : 石原隆志

2013年からWeb業界に身を置き、GrowGroup株式会社でWordPressやEC-CUBEなどのCMSを中心にWeb制作をやってます。
本名 : 石原隆志 2013年からWeb業界に身を置き、GrowGroup株式会社でWordPressやEC-CUBEなどのCMSを中心にWeb制作をやってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です