久々にWooCommerce を使ってみたら、いい感じだったのでメモ。
管理画面の日本語化は問題なし。
コードもオブジェクト指向で、読みやすい。
問題は、決済代行会社がどこまで対応しているのかですな。
ってことで、ゆるゆるな調査スタート!
・WooCommerce用ペイジェント決済(WordPress対応ECプラグイン) – 株式会社ペイジェント
・GMP イプシロン (イプシロン的には非公式っぽい)
・Webpay (こちらも非公式)
・Paypal
…. 上記の4つっぽいですね。
まぁ、ペイジェントがあるだけまだいいかな。ペイジェント使いづらいけど。
Automattic 社に買収されて久しいですが、今後も楽しみです。

最新の投稿
- 2019.01.12未分類Google Mapの代替手段
- 2015.11.14Sketch 3Sketch Tips – オフセットを保持したまま複製
- 2015.10.31Sketch 3Sketch Tips – 簡単に表組みする方法
- 2015.10.25メモMac から Mac へ。移行した時の注意点メモ。