Sketch でテーブルのようなものを作成する時、<Make Grid> を利用するのが一般的かと思います。
ただ、テキストを配置したりするのがちょっと面倒かなと思うので、よく使う Tips を紹介します。
Excel を利用する
Excel の表を Sketch に貼り付けるとほぼほぼそのまま再現してくれます。
PDFとして処理してんのかな。
Excel でちょっとスタイリングして、表をそのままコピーして上げればOK。
行間とかちょっとずれるけど、便利です。

最新の投稿
- 2019.01.12未分類Google Mapの代替手段
- 2015.11.14Sketch 3Sketch Tips – オフセットを保持したまま複製
- 2015.10.31Sketch 3Sketch Tips – 簡単に表組みする方法
- 2015.10.25メモMac から Mac へ。移行した時の注意点メモ。